About us 深谷建設について

深谷建設のイメージ画像
Creation Stage -新たなステージの創造-

Promise お客様への約束

  • 安全第一の
    現場を徹底

    深谷建設が施工しているのは、生活道路やトンネルといった、日常生活に欠かせないものが大半です。
    安全第一の現場を当たり前のように徹底してきたからこそ、地域社会からも業界からも高い信頼と評価を得ることができました。

  • 人と自然に優しい
    ものづくり

    土木・建築の仕事は、人と自然をつなぐ仕事でもあります。
    地球環境を守り、豊かな資源を後世に残すことと、培ってきた技術力に新たなテクノロジーを導入し、次の世代へ受け継ぐことの両方を見据えた、人と自然に優しいものづくりが、深谷建設の使命です。

  • どんな仕事にも
    全力で取り組む

    情報化施工を積極的に導入することで、生産性の向上や安全面の強化に努めています。
    また、長く機能を維持できるように細部まで丁寧な施工にもこだわっています。どんな仕事にも全力で取り組む姿勢が品質の高さをもたらしています。

Message 代表メッセージ

社会インフラは現代社会を支える礎であり、地域経済を支える為の必要不可欠な要素であると考えます。

弊社は、危機管理産業としての役割を担い、地域の生活基盤や経済はもとより安心して暮らせる地域を作るために技術者や、技能者の継続的な育成に力を注ぎ担い手を確保するためにイメージアップを心がけているところであります。
処遇の改善や、離職者数を減らすための施策を講じ2016年には全国の建設業者では4社目のユースエール企業の認定をいただきました。

お陰様をもちまして2017年に創業80年を迎えることができましたことは、多くの皆様のご指導の賜と心より感謝申し上げます。

県内でもいち早くISOの認証をいただき高品質主義を掲げて参りましたが、快適環境創造のために、これからもたゆまぬ努力を続けて参りますので、よろしくお願い申し上げます。

深谷建設株式会社
代表取締役 深谷 昌平

Environmental policy 環境方針

基本理念
弊社は、企業活動のあらゆる面で、地域の自然環境を大切にすることを優先して事業活動をおこない、地域住民の暮らしを支える久慈川源流域の川を大切にする環境整備活動に積極的に参加する。
基本方針

弊社は建設業として社会に貢献し、自然と人、自然と暮らし、次世代に残す快適な調和を信条として次の環境活動を行う。

  • 環境マネジメントシステムの継続的改善を図る。
  • 工事の施工を通じ、環境に影響を与えないよう汚染の予防と防止を図る。
  • 騒音発生の低減を図る。
  • 環境事故の削減と作業事故の削減を図る。
  • 弊社に働く全てのものは環境法規、規則、本方針を遵守する。
  • 弊社は受け入れを決めたその他の要求事項を遵守する。
  • 環境方針は、社外にも公表する。

Company 会社概要

社名
深谷建設株式会社
所在地
〒963-5405
福島県東白川郡塙町塙大町4丁目6番
代表
代表取締役 深谷 昌平
設立
1940年
資本金
3,000万円
社員数
38名(2024年時点)
有資格者数
・1級土木施工管理技士 :14名
・2級土木施工管理技士 :6名
・1級建築士:2名
・1級建築施工管理技士:1名
TEL
0247-43-0277
FAX
0247-43-3684
E-mail
WebSite
https://fukaya-kk.com
営業時間
月~金 8:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日
資格・認可
ISO QMS9001、ISO EMS14001
厚労省「ユースエール」認定
福島県「働く女性応援」中小企業認証 等

History 沿革

1940年
深谷土木にて創業
1973年
深谷建設株式会社に社名変更
1985年
資本金増資(1,000万円)
1988年
資本金増資(1,500万円)
1995年
資本金増資(3,000万円)
1996年
本社社屋新築
2002年
ISO9001:2000QMS認証登録
2009年
ISO14001:2004EMS認証登録
2013年
設立50周年
2016年
福島県次世代育成支援企業認証制度による「働く女性応援」中小企業認証
厚生労働省によるユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定)
2022年
SDGs宣言書を作成

新しい創造と
地域への情熱で、
次代の街づくりを
共に支える

新卒採用のイメージ画像

お問い合わせ

高品質で環境にやさしく、安全第一で現場づくりを行います。
土木工事・建設工事なら深谷建設にお任せください。

[TEL]0247-43-0277
[営業時間] 8:00~17:00 [定休日] 土・日・祝日